12. 勉強会のご案内

 

 

 

2023年9月24日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪不眠症の治療(脳腸相関)

 

【日  時】  2023年9月24日 13時〜15時

【講 師】  新城三六 ・ 他

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  5.000円 (定員5名になり次第締め切り)

=====================================
【内 容】 

・ 継続集客のポイント

・ 不眠症を治す方法

・ 内容はちょっと難しいです。

・ 不況時代の集客法です

 

ヤクルト中央研究所のレポートによりますと、以下のようなことが書かれています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

腸は「第二の脳」とも呼ばれる独自の神経ネットワークを持っており、脳からの指令が無くても独立して活動することができます。

脳腸相関とは、生物にとって重要な器官である脳と腸がお互いに密接に影響を及ぼしあうことを示す言葉です。
例えば多くの動物では、ストレスを感じるとおなかが痛くなり、便意をもよおします。

これは脳が自律神経を介して、腸にストレスの刺激を伝えるからです。

逆に、腸に病原菌が感染すると、脳で不安感が増すとの報告があります。

また脳で感じる食欲にも、消化管から放出されるホルモンが関与することが示されています。

これらは、腸の状態が脳の機能にも影響を及ぼすことを意味しています。

このように密接に関連している脳と腸ですが、最近では、病原菌だけでなく腸内に常在する細菌も脳の機能に影響を及ぼす、という研究が注目を集めており、「脳-腸-微生物相関」という言葉も提唱されています。

では、それをどのように治療に取り入れるかということになりますが、「脳疲労」の勉強をしていた頃から、脳と腸の関係は意識していたので、不眠症の治療にも腸を整えるようにしていて、当院のテクニックとして使っています。

さらに最近考えた方法でいうと、腹部の治療が不眠症に関係が深いという事を意識しながら治療するようにしています。

当院に来られている患者さんで、「ぜんぜん眠れない」と言う方がいましたが、何度か治療したら「少し眠れるようになった」と話していました。

 

臨床実践塾への参加申し込みは、

【お申込】 メール   こちらをクリック

        でんわ   06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)

 

 


2023年8月27日(日)の臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪広告はしなくても患者さんは来ます

 

【日  時】  2023年8月27日(日) 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【募 集】  5名〈ビデオ撮影をして公開します〉

【受講費】  10.000円 (顔出しNGの人は先にお申し出ください) 

【内 容】  最初に臨床例を解説します。

        今回の臨床実践塾では、

         「無理せず、苦労せずに、自動集客できる方法」の具体的な方法の解説
        たとえば、当院は宣伝を一切していませんが、継続して患者さんが来てくれます。

        それは何故かというと、患者さんが共感してくれているからだと思います。
        患者さんがどの様に共感したかと言うと「文章」です。
        具体的には紙本、電子本、ブログ、Facebookなどなどです。

        つまり、それらに書かれた文章を読んだ方が、ずっと来てくれていると思われるのです。

        長野の小林里佳先生は、当院に勤めているときに出版を勧めて出版したのです

        その本が地域の新聞に取り上げられ、地域の図書館に置かれました

        すると、患者さんがドッと増えてきたそうです


        それは何故かと言うと、
      @ 独自性があるのでオンリーワンです
      A 地域で多分ナンバーワンです
      B 広域でもそれなりの位置付けです


=====================================

【お申込】 メール   こちらをクリック

        でんわ   06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)

        お申込は、こちらからもできます。


 

 

2023年7月23日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪簡単集客テクニック

 

【日  時】  2023年7月23日 13時〜15時(延びる可能性あり)

【講 師】  新城三六 ・ 他

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  10.000円 (定員5名になり次第締め切り)

=====================================
【内 容】 

・ 臨床例と臨床実技テクニック

・ SNSは戦国時代

・ 不況の時の集客方法

・ グループで支え合う
  (これは大切です)

・ 顔出し不要

・ 自分の趣味を投稿

実績のある集客方法ですので、安心して取り組めます。
取り組むまで費用は要りません。
しかし、起業塾で教えているように「すぐ集まる」「すぐ売れる」というものではありません。
ジワーッと、安定して、長期的に売れていく方法です。

・ ここだけの方法です

・ 私以外にも実績がある方法です

・ 売り込みなし煽りなしで売れます

・ SNSで自分の好きなことを発信します

・ 気の合う仲間が集まります

・ わからないところはグループに聞くことができます

・ 二段構え、三段構えで集客していきます

・ 気が付いたら集客できています

・ 集まったお客さんは長年離れません

・ メールが打てればできる方法です

・ 不況時代の集客法です

 

臨床実践塾への参加申し込みは、

【お申込】 メール   こちらをクリック

        でんわ   06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)

 

 


2023年6月25日(日)の 臨床実践塾(月次セミナー)

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪治療院発展のために

 

【日  時】  2023年6月25日(日) 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【募 集】  5名〈ビデオ撮影をして公開します〉

【受講費】  10.000円 (顔出しNGの人は先にお申し出ください) 

【内 容】  最初に臨床例を解説します。

         ・ 治療テクニックは「速効療法」です

         ・ 脾査穴・股関節・腎臓・頭痛、腹痛、腰痛、足の痺れ、

          左鎖骨の上の腫れ・合谷辺りの痛み、喉の痛み、目まい

          CM関節症、胸の痛み、歯肉炎、クローン病、咳

          肘の痛み、お腹が重い、お通じが悪い、左小指の

          第二関節が痛い、手が浮腫む、両方の肩鎖関節辺りが痛い

          足の外側が痺れる、クローン病、太ももの前で内側寄りが痺れ

        ・ 治療は 2〜3分程度です

        ・ 症例を示しながら、実技公開をします

        ・ 実力が付くので臨床が楽しくなります  

集客の仕方

文章を書くのが苦手‥‥メールが打てれば大丈夫です。
(chatGPTにやってもらえばいいです。やり方は教えます)

原稿を考えられない‥‥下原稿はあるので大丈夫です。

費用がかかるので無理‥‥自分でするので大丈夫です。

「未来を描く作業です。プロセスを支える仲間もいます」

「治療の専門家として認められるチャンスを創ります」

競合との差別化

これが非常に大切です。

自動的に差別化される方法で、今ならナンバーワンになれます。


=====================================

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ    06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)

お申込は、こちらからもできます。


 

 

2023年5月28日(日)の 臨床実践塾

「月次有料セミナー」

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪ChatGPTで業界が変わる

 

【日  時】  2023年5月28日 13時〜15時(延びる可能性あり)

【講 師】  新城三六 ・ 他

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  10.000円 (定員になり次第締め切り)

=====================================
【内 容】 

臨床報告もありますが、マスコミでも騒がれているChatGPTのセミナーを何回か受けましたので、その説明をしたいと思います。

そして、時間があれば、その場で参加者の皆さんにも本を出版してもらおうと考えています。

同時に、ChatGPTを使う時の注意点があります。

これは非常に大切で、ややもすると「著作権侵害」で訴えられる可能性があるようですので、その注意点などもお話します。
便利な世の中になってきた反面、不都合な点も増えて来たようです。

日本は、世界的な腕の人も多く、外国人から見れば羨ましい人材、企業が沢山あります。
治療師の皆さんもそのうちのお一人です。
外国人から見れば日本ほど素晴らしい国はないそうです。
そんな日本をもっと元気にできるように一緒に頑張ってみませんか。

「ChatGPTをどのように経営に活かすかの実技」をします。

 

臨床実践塾への参加申し込みは、

【お申込】 メール   こちらをクリック

       月次セミナー申し込みフォーム│速効療法教室 (bindcloud.jp)

でんわ   06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)

 

 


2023年4月23日(日)の 臨床実践塾(月次セミナー)

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪筋骨系(関節の痛み)の治療

 

【日  時】  2023年4月23日(日) 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【募 集】  5名〈ビデオ撮影をして公開します〉

【受講費】  10.000円 (顔出しNGの人は先にお申し出ください) 

        お申込みをされた方々にカード決済様のメールを送ります。

        決済用メールアドレスはこちらをクリック

【内 容】  最初に臨床例を解説します。

         ・ 治療テクニックは「速効療法」です

        ・ 首痛、肩の痛み、腕の痛み、背中の痛み、腰の痛み、骨盤の痛みや捻れ

           捻れ股関節の痛み、膝の痛み、足の痛み、その他関節の痛みなどの治療法

        ・ 治療は 2〜3分程度です

        ・ 症例を示しながら、実技公開をします

         ・ 筋骨を整えることができれば多くの痛みもとれます 

         ・ 実力が付くので臨床が楽しくなります


=====================================

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ    06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)

お申込は、こちらからもできます。


 

 

2023年3月26日(日)の 臨床実践塾

「月次有料セミナー」

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪脊髄梗塞の治療と認知症治療法の経過報告

 

【日  時】  2023年3月26日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 ・ 他

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  10.000円 (定員になり次第締め切り)

=====================================
【内 容】   内容が多肢に亘るのでちょっと難しいかもしれません。

         脊髄梗塞の治療

         その日にやるの予定は、

         @ 脳寛鍼(経絡&スカル鍼)・頭皮鍼・YNSA

         A  活性鍼

         B  巨鍼療法(変則刺鍼法です)

         C  多裂筋刺鍼

         D 七星鍼法(査穴など)

         E  せんかん鍼

         F  足関三穴

         G  骨格矯正鍼

         H  食事療法

         I  北斗灸

         J  十宣穴(足の十宣)

            十宣穴とは、手指の指先のことですが、当院では足の趾先にも使います

             このお灸は、失神、昏迷、ヒステリー、癇癪、卒中などの救急のときにも使います。

         認知症治療法の経過報告

         認知症の治療は、殆どが「食事療法」で解説されていますが、当院では鍼灸も含めた

         治療法で行ないます。

         このセミナーでは、主に鍼灸を使った治療テクニックを紹介します。
        

臨床実践塾への参加申し込みは、

【お申込】 メール   こちらをクリック

       月次セミナー申し込みフォーム│速効療法教室 (bindcloud.jp)

でんわ   06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)

 

 


2023年2月26日(日)の 臨床実践塾(月次セミナー)

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪物忘れと脳寛鍼の展望

 

【日  時】  2023年2月26日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【募集人数】  5名〈ビデオ撮影をして公開します〉

【受講費】  10.000円 (顔出しNGの人は? 

        お申込みをされた方々にカード決済様のメールを送ります。

        決済用メールアドレスはこちらをクリック

【内 容】  最初に臨床例を解説します。

        ・ 脳出血をした患者さんへの治療経過

        ・ 足を踏まれて捻挫のようになった

        ・ 脊髄梗塞の方が杖なしで歩き出した

         ・ 腰椎椎間板ヘルニアの治療は腰だけではな

         ・ 肘が痛い:原因はどこにあるの?

         ・ 外踝の前下方が痛んで歩けない

         ・ 右前腕がシビレル:座位と伏臥位の違い 

         ・ 物忘れの治療


=====================================

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ    06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)

お申込は、こちらからもできます。


 

 

2023年1月29日(日)の 臨床実践塾

「月次有料セミナー」

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪逆流性食道炎、腱鞘炎、顎関節症、神経を抜いた歯の痛み

 

【日  時】  2023年1月29日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 ・ 他

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  10.000円 (定員になり次第締め切り)

=====================================
【内 容】   上記タイトルの症状や病気を治すには共通点があります。

         その共通点を知って、それらの症状や病気に対処できるようにします。

         査穴、頭部七星の鍼、脊柱鍼、巨鍼(使わなくてもいい)

        ※ 他の治療をするときにも必ず役立つ方法です

 

臨床実践塾への参加申し込みは、

【お申込】 メール   こちらをクリック

       月次セミナー申し込みフォーム│速効療法教室 (bindcloud.jp)

でんわ    06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)

 

 


2022年12月18日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

リモートセミナー≪脳寛鍼の効果

 

【日  時】  2022年12月18日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【募集人数】  5名〈ビデオ撮影をして公開します〉

【受講費】  10.000円 (顔出しNGの人は? 

        お申込みをされた方々にカード決済様のメールを送ります。

        決済用メールアドレスはこちらをクリック

【内 容】  脳寛鍼は始めて間もないのですが、いろいろな症例がそろいました。

        最初は「安眠鍼」という名称だったのですが、脳への作用が強いことから

        「脳寛鍼」に名称を変えました。

        その過程での臨床報告や機序についてお話します。

        そして面白い事には、美容にまで効果のあることが分かってきたのです。

        たとえば、「肌がキレイになった」「リフトアップされてきた」などと、耳を疑う

        ような報告迄あるのです。

        詳しくはセミナーで話しますが、私も驚くことが多かったのです。

        多分皆さんも驚くことが多いと思います。


=====================================

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ    06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)


 

 

2022年9月25日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪コロナ感染後遺症の治療法

 

【日  時】  2022年9月25日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 ・ 他

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  10.000円 (定員になり次第締め切り)

=====================================
【内 容】   すぐ覚えられる脈診(祖脈)

         軽整体

         脊柱鍼(手技&鍼灸)

         養生法

私の所は、「コロナはあまり関係ないな」なんて考えていましたが、オミクロン株になってから、「私もコロナ陽性で自宅療養してたんです」と言う方が何人かいました。

そして、その方々の現在の症状を聞いてみますと、
・だるい
・皮膚が痒い
・吹き出物が出た
・鼻水が止まらない
と訴えていました。

ネットで検索して診ますと、

@ 倦怠感(だるい、しんどい)
  「だるい」「疲れやすい」とか、「身体が重くて起き上がれない」と、症状の強さは様々です。

A 味覚・嗅覚障害(全くないと言う人もいます)
  味覚や臭覚は、特定のモノだけの味がわかるとか、特定のモノだけ匂うと言う方もいます。

B 発熱
  一般的な発熱のほか、長期間にわたって微熱が続くことがあるようです。

C 咳
  隔離期間(療養期間)が過ぎても咳が治まらないこともあるようです。

D 胸の痛み・息苦しい
  胸の痛みや呼吸困難感が抜けず、「息苦しさ」や「息切れする」が続くことがあるようです。

E 抜け毛
  感染中に症状が現れ、回復した後も抜け毛が続くことがあるようです。

F 記憶障害

G 集中力低下

H 不眠症

I 鼻水が出る

J PTSD

等もあるようです。

これらの症状は病院へ行っても、「感染症後遺症」となれば、あまり相手にしてもらえないようです。

ですから、我々のような民間治療を頼って来ますので、我々ができる「緩解法」を施して挙げる必要があるわけです。
その治療方法は、いくつかのテクニックを組み合わせて行ないますので、主に実技を中心にそのテクニックの説明をしていきます。

 

臨床実践塾への参加申し込みは、

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ    06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)

 

 


2022年7月24日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪速効療法での診断

 

【日  時】  2022年7月24日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【募集人数】  5名〈ビデオ撮影をして公開します〉

【受講費】  5.000円 (顔出しNGの人は?

【内 容】  解剖学や七星論を使って診断すれば難しい症状も解決できる

         診断に併せた治療法の訓練もします

診断や治療が断片的に鳴ると、治療は上手くいかない。

そこで、典型的な「断片的診断」方法での症例を紹介します
(解剖学や七星論で診断した方法です)

そして、その断片的な診断をつなげる方法を解説します

そして、診断から導かれた治療法を解説します

この方法を覚えると、治療に迷いがでなくなります

もちろん「速効療法」です


=====================================

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ    06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)


 

 

2022年6月26日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪速効療法講習会&説明会

 

【日  時】  2022年6月26日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 ・ 他

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  5.000円 (定員になり次第締め切り)

【内 容】  ・ 終了しました

=====================================

臨床実践塾への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622(日〜水までは留守録をお願い致します)

 

 


2022年5月29日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪速効療法の治療テクニック

 

【日  時】  2022年5月29日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【募集人数】  5名〈ビデオ撮影をして公開します〉

【受講費】  5.000円 (顔出しNGの人は?

【内 容】  「速効療法のテクニック紹介と実技」

 

1.何故速効療法なのか?
  回答:病気や症状は速効的に治したほうがいい  

2.他の治療法でもいいではないか?
  回答:治るのが早ければ、それでいいと思います。

3.何故その治療を受けなければならないのか
  回答:病気の原因を探りやすいからです

4.速効療法でなくてもいいのではないか
  回答:もちろんゆっくり治すのもいいことです

5.何故この治療が重要なのか
  回答:早く結果を出すことが出来るからです

6.私のどこに、どのように必要なのか
  回答:その個人によって違いますが、臓腑、筋骨(骨格)のいずれも治療できます。


速効療法はいくつもあるのですが、いくつか照会しておきます。

1.骨格矯正鍼
  鍼灸学校1年生の時に開発したテクニックで、今でも頻繁に使っています

2.巨鍼療法
  中国から来た『人民中国』という雑誌の記事を頼りに中国で勉強してきました

3.経筋腱収縮牽引の原理を考えた
  経絡・筋肉・腱は連鎖して収縮牽引を引き起こすと考えたことから始まりました

3.筋腱鍼
  収縮牽引した筋肉や腱を緩めれば症状が緩和されることから始まった方法です

4.人体惑星試論(七星論)を考えた
  これが即効療法の基礎でいわゆる「七星鍼法での解剖学」になります

5.七星論での経穴を考える
  所謂経絡治療に使うのですが、それから「査穴」が生まれました

6.しちせい一穴鍼法
  いろいろな症状を一穴で治める方法で、治療経験が要ります

7.人体の七星分断での診断と治療
  頭、顔、骨格、腹部、上肢、下肢、足底に七星を配置して診断と治療に使う

8.せんかん鍼、回旋鍼、頭足鍼、足骨鍼‥‥。
  それぞれに使い方が違うので、一言ではいえません

概要を書くとこんなものですが、それぞれに理論があり、テクニックがありますが、それらを使い熟すことが出来れば、楽に治療できるし、患者さんも満足してくれます。


=====================================

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ    06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)


 

 

2022年4月24日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪腰痛の治し方いろいろ≫

 

【日  時】  2022年4月24日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 ・ 他

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  3.000円 (定員になり次第締め切り)

【内 容】  ・ 最近の「脊柱管狭窄症の治療法」

        ・ 治療経験のないスタッフでもできる腰痛治療

        ・ 一穴で治す方法(始めて見る人はビックリします

        ・ その他、腰痛治療のテクニックの解説と実
          (未公開のテクニックです)

          ビデオ撮影します

今までは、私達が研究してきた「新しい治療法や新しい治療テクニック」を紹介してきましたが、我々の業界の流れも、「技術より経済」が優先されるようになってきました。
ですから、我々の臨床実践塾でもその方向で進めていくことにしました。

たとえば、治療が出来なければ患者さんは来ませんので、即効的な治療で患者さんを集める方法とか、経験が少なくても、安全に治療できるテクニックなどを紹介していきたいと思います。
その方法は、新しいスタッフを採用したときにも役立つものです。

今回は、治療で多く見かける「腰痛」に焦点を当ててみました。
腰痛と言っても、「普通に腰が痛い」から、「腰椎椎間板ヘルニア」や「脊柱管狭窄症」まであります。
そして、家庭療法でも治せる腰痛もたくさんありますので、「患者さんへの指導としての治療法」から、特殊鍼法までを紹介していきます。

「しちせい特殊鍼法」を見たことがない人には驚きの世界だと思います。
「しちせい特殊鍼法」は紹介するだけになると思いますが、参加する方々が興味を持つようでしたら、後日にセミナーを開催します。

  1. 筋骨系の治療
  2. 経絡での治療
  3. 七星鍼法での治療
  4. しちせい特殊鍼法

=====================================

臨床実践塾への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622(日〜水までは留守録をお願い致します)

 

 

 

2021年11月28日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪シビレを取る鍼と頚椎ヘルニアの治療法≫

 

【日  時】  2021年11月28日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【募集人数】  10名

【受講費】  10.000円 (定員になり次第締め切り)

【内 容】  「しちせい特殊鍼法の臨床例と新しいテクニック」

 

【親睦会】 16時〜18時

【親睦会会費】 3500円程度

しちせい特殊鍼法では、私の想像を超える事が起こっているようです。
今回の実践塾で説明しますが、私でも「ほんまに〜?」と考えてしまうほどです、
以下に、皆さんからのご報告をそのまま添付させて頂きます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Aさん:重症の患者さんで、「通信治療」をしています。

新城先生、驚きです。びっくりです。長くベットを起こしたままではおれず食事のあとも耐えれず、すぐに横たわっていた状態から、今日は朝からずっとベットを立てて明日の、準備をしています。すごい事が起きています。こんな、光景をもう一度見ることができるなんて、なんと嬉しいことでしよう。疲れが、癒やされました。感謝でいっぱいです。ありがとうございます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Bさん:訪問治療をされている鍼灸の先生です。

おはようございます。
22日に特殊鍼法をした認知症で無表情無反応の80代の女性の方が言葉を発するようになったらしく、様子を見に来て欲しいとの依頼があり、午後から訪問することになりました。今日の説明会に参加できなくなりました。
申し訳ありません。

今日も訪問しました。
「おはよう」と声掛けするとうんと頷かれ、「お母さん」と声掛けすると「はい」と対応されました。

今までだと、どのように対応したらいいかわからない、または対応の仕方を忘れてしまっているような感じでしたが、今日は声掛けに反応し、何か話し掛けようとされていました。
笑顔も見られニコっとされ、表情が少し穏やかだったと思います。
立つ事も忘れておられるので、もしかしたらトイレで排泄できるようになればいいと思っています。

車イスに座っての施術で、活性鍼を置鍼しながら女室に圧をかけたり、足関節、膝関節、股関節の順に動かしました。各関節は活性鍼をしながらの方が稼働域が上がりました。
時間にすると約15分でした。

アルツハイマー型認知症の方も効果があるようで、よくいろんなところが痛いと訴えておられましたが、今は時折痛みがあると仰ってます。この方は押し車で歩行されている95歳の女性です。そしてトイレ、入浴、食事などご自分でされてます。リハビリパンツ、パットも使用されていません。物忘れ、時折被害妄想がありますが以前にくらべればマシになっておられます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Cさん:開業鍼灸師の先生です

前回お話した、脳出血後の、
今週一往診患者様
昨日の検査で、脳??陰が、無くなってるとのこでした。医師も、奥様も喜んでおられます。御本人様、待合の時間が疲れたと仰ってられますが。
毎回、特殊鍼法をして歩いて貰ってますが
これだけで、軽くなると仰って頂けます。これが続いたらという、ご希望もありますが。
お灸は、左右に1壮ずつですが、お灸が苦手で、少しでも大変熱がられます。

=====================================

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ    06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)


 

 

2021年4月25日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪しちせい鍼法の魅力≫

 

【日  時】  2021年4月25日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【募集人数】  5名(特殊鍼法研究会会員以外)

【受講費】  3.000円 (定員になり次第締め切り)

        しちせい特殊鍼法研究会会員は今回まで無料ですが定員になれば
       締め切ります。
  会員でも必ず参加の可否は連絡してください

【会 場】  ウエブ(参加者にURLを送ります)

【特別参加】  特殊鍼法研究会会員で、会場参加の方を2〜3人受付ます

【内 容】  「活性鍼の意外な展開」と「臨床例に学ぶ治療テクニックの解説」

活性鍼を使うようになってから、C-7とTh-1のズレが勝手に治り、仙骨の歪みも短期間に矯正できるようになってきました。
今までの「活性鍼」に、プラスαをしたのが良かったようです。

「このようなことをどのようにして見つけたのか」不思議に思うかも知れませんので、今回は、その方法を説明します。

「ある時パッと閃いた?」なんてことはありません。
「いろいろな試行錯誤があった」のです。

=====================================

臨床実践塾への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622

 

 

2021年3月28日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪活性鍼で活力アップ≫

 

【日  時】  2021年3月28日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【募集人数】  5名(特殊鍼法研究会会員以外)

【受講費】  10.000円 (定員になり次第締め切り)

        しちせい特殊鍼法研究会会員は無料ですが定員になれば締め切ります

       会員でも必ず参加の可否は連絡してください

【内 容】  「活性鍼という新しいテクニックの解説」

このテクニックは、当院に来られる患者さんの「ふらつき」を見たのが始まりです

このふらつきを何とかできないだろうかと、いろいいろ試行錯誤していたら、ふらつきもある程度治まるのですが、何となく元気になって来るのが楽しくて、私や家内で試してみたのです。

すると、徐々に自分でも不思議と思うぐらい元気が出てきて、疲れが残り難くなってきたのです。

たとえば、連日、ほぼ一日中、DVDの編集をしていても、翌日に疲れが残ってないのです。

私達だけではありません。
当院に来る慢性的疾患の患者さんも、活性鍼をしたら元気が出てきた気がするのです。
(もちろん病気も治りますが‥‥)

手法は簡単ですが、筋骨系のようにパッと変化が出るというものではありません。

「緊急事態宣言が解除」されたのですが、今週からドッとコロナウイルス感染者が増えるのではないかと考えているので、今回も募集人員は少ないです。

【親睦会】 当日、有志の方々に相談して決めさせて頂きます

=====================================

【お申込】 メール   こちらをクリック

        でんわ   06-6765-7622(木、金、土以外は留守録対応です)


 

 

2021年2月28日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪しちせい特殊鍼法研究会への体験入学≫

 

【日  時】  2021年2月28日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【募集人数】  5名(特殊鍼法研究会会員以外)

【受講費】  10.000円 (定員になり次第締め切り)

        しちせい特殊鍼法研究会会員は無料ですが定員になれば締め切ります

       
会員でも必ず参加の可否は連絡してください

【内 容】  「特殊鍼法研究会」で学べる治療テクニックの解説

臨床例を少しだけ紹介しておきます。

首下がり症候群の治療方、「三焦の鍼」の使い方(未発表)

先月、首が垂れ下がった方が来られました。 正直言って「手強い疾病」です。

この方は、6回目の治療で首が上がってきていましたので、

「だいぶ楽になったようですね」と言うと、

「歯磨きも鏡を見てできるようになりましたし、体がしんどくなくなりました。寒さも感じなくなりました」

と話していました。

なかなか難しい疾患ですが、主な治療法としては、

@ 経絡治療(これだけではかなり時間がかかると思います)

A 巨鍼療法(早く治すために使います)

B 灸療法 (直灸を使います)

C 徒手療法(必須ではありません)

【親睦会】 当日、有志の方々に相談して決めさせて頂きます

=====================================

臨床実践塾への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622

 

 

 

2020年12月27日(日)の 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪せんかん鍼・足関三穴・回旋鍼・足骨鍼・頭足鍼などを使った臨床解説≫

【日 時】 2020年12月27日(日) 13:00〜15:00

【講 師】 新城、他2名(お一人はリモートになります) 

【会 場】 参加希望の方だけにお知らせ致します

【定 員】 5名

【受講費】 10.000円(しちせい特殊鍼法研究会会員は無料)

【内 容】  ・特殊鍼法を使った臨床例と特殊鍼法の使い方の解説
        ・めったに遭遇しない病気の体験と対処法をご本人に解説していただきます。

以下は、当日お話して頂く先生が書かれた「七星鍼法を受講しての感想文」です。

七星論が使えると、身体を全体的に捉え、それに応じて各種のテクニックをつなげていくことができます。
問題を1つずつ整理しながら臨床を進め、かつ効果の程を実感してもらいながら患者さんに説明できれば説得力が生まれます。

それを築くのに必要な知識や使う技術は七星論と七星鍼法に詰まっています。
それに、きちんと基本を押さえ手順を踏んでいけばちゃんと稼げます。
現在を読み取り、過去を知り、未来を作る。次世代に継いでいきたい治療技術です。

そして、もう一人の方も関東で活躍する鍼灸師の先生ですが、「大動脈解離」を発病された方がいます。
発病してすぐに手術になったようで、私はすぐにお見舞いに行ったのですが、声は笑っていましたが、さすがに苦しそうでした。


この「診断と治療のテクニック」を学べば、治療がスムーズになり、患者さんとのコミュニケーションもとりやすくなり、売上も上がってきます。

「七星界理事」と「しちせい特殊鍼法研究会」の皆さんは無料で招待させて頂きますが、必ず12/20までに「出欠」の連絡をお願い致します。

また、しちせい特殊鍼法研究会会員への録画ビデオ無料配布も今回は行ないません。

 

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ   06-6765-7622


 

 

2020年11月23日(日・祝)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪新正体法と頚椎矯正≫

 

【日  時】  2020年11月23日 13時〜15時(2時間)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  通常10.000円 ⇒ 5.000円

       七星界理事としちせい特殊鍼法研究会会員は無料です
       
ただし、必ず参加の可否は11月20日までに連絡してください 

【内 容】  新正体法(七星鍼法の基本実技)と頚椎矯正(ソフトな矯正法)
         体の歪みの検出法を矯正法のテクニック
         新正体法は、一瞬で矯正する方法で、名古屋から沖縄まで私が担当して実技講習を
         行なっていました。

        治療は大まかなところから始めると上手くいきます
        その時には、診断がポイントになりますので、そのときの診断法になるものです。
        動診は「新正体法」で使う動診ですが、これは臨床実践塾でも頻繁に使っています。

   頻繁に使う理由は、

@ 時間がかからない

A 患者さんにもわかりやすい

B 骨格の歪みと矯正された状態がわかりやすい

C 徒手療法でも鍼灸療法でも使える

D ビフォー・アフターのテクニックとして使えます

具体的には、ブログに掲げた記事を参照してください
(ブログにリンクしてあります)

@  からだの歪みと矯正法

A  鼠径部の歪みの検出から矯正

極めつけは、この動診に七星配置を使えば、いろいろなツボ(場所)から骨格矯正ができるところです。

そして同時に行う「頚椎矯正法」は、ソフトでありながら的確に矯正ができる方法です。


【親睦会】 当日、有志の方々に相談して決めさせて頂きます

=====================================

臨床実践塾への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622

 

 

 

2020年9月27日(日)の 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪頭足鍼:理論と診断から治療テクニックまで≫

【日 時】 2020年9月27日 13:00〜15:00

【講 師】 新城三六 

【会 場】 新城針灸治療院 (大阪市中央区上本町)

【定 員】 5名

【受講費】 20.000円

【内 容】  頭足鍼(診断から刺鍼テクニックまで)  

七星鍼法は、大きく以下の3つに分かれています。

1.        基礎理論・実技

2.        応用理論・実技

3.        特殊鍼法理論・実技

今度のセミナーは、その中の「特殊鍼法理論・実技」になりますが、巨鍼のような訓練を必要とするものではありません。
しかし、「このツボで〇〇が治る」という単純なものではなく、

@ どのように診断して

A どのようなテクニックを使うか

を学ばなければ上手くいかないと思います。

オーバーに聞こえるかも知れませんが、「頭足鍼」は、鍼灸治療のテクニックの中では、高いレベルの治療法になると思います。
それは、他に類を見ないし、頭足鍼に似たようなテクニックは、しばらくは多分、開発されることもないと思うからです。

頭足鍼をを学べば、臨床が早くなるし、鍼灸院に来られる多くの症状を解決することが出来ると思います。

「時短」という言葉は、「儲け主義」に聞こえるので、好きではありませんが、治療時間の短縮になるはずです。
それだけ多くの患者さんを受け入れる事ができるということですので、売上も上がるわけです。

しかし、早く治すということは、「患者さんが減る」ということにもつながります。
そこで、今度のセミナーでは、私が計画している「技術で集客する方法」も説明させてもらいます。
それは私が、1回の講演で100万円を売り上げ、月商800万円も売り上げていあた実績のあるテクニックだからです。

このテクニックを学べば、他の治療院との差別化が図れると思います。

「七星界理事」と「しちせい特殊鍼法研究会」の皆さんは無料で招待させて頂きますが、必ず9/20までに「出欠」の連絡をお願い致します。
連絡がない場合は、欠席とみなしますのでよろしくお願い致します。

 

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ   06-6765-7622


 

 

2020年2月23日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪足根鍼という鍼もおもしろい≫

 

【日  時】  2020年2月23日 13時〜15時30分(2時間半)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  通常10.000円 ⇒ 5.000円

        しちせい特殊鍼法研究会会員は無料です 

【内 容】  足根鍼(新テクニック)

         体の歪みとTSCCの治療テクニック(集客編)

         「集客」という言葉は好きではありませんが、わかりやすいので使っています

「足根穴」というのは、何年も前から構想はあったのですが、今回初めて実現できました
このテクニックの特徴は、

@ 腹部や頸部の痛みを瞬時に消してくれることです

A 足腰に出た症状も瞬時に消すことができます

B 体に潜んだ歪みを検出します

C 骨格の歪みを矯正して、筋肉の歪みを整えます

D 鍼でしかできないテクニックになります

具体的には、ブログに掲げた記事を参照してください
(ブログにリンクしてあります)

@ 首が痛い:昨日の急患
A 首の痛みやお腹の痛みに「足根鍼」
B 右背が痛い! (これは一穴鍼法です)

その他、「集客」に使えるテクニックを紹介します
「集客を考えている方々」には得ることが多いセミナーです
理由は、昨年の7月から始めたマーケティング手法が各部に入れられているからです

多分、面白過ぎるので、すぐに覚えられるはずです

=====================================

【親睦会】 当日、有志の方々に相談して決めさせて頂きます

【費 用】  会場が決まり次第セミナー参加者にお知らせいたします

       飲み放題で、3.500〜5.000円の予定です

=====================================

臨床実践塾への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622

 

 

 

2020年1月26日(日)の 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪3年の価値あるものを1年で学べば〜≫

【日 時】 2020年1月26日 13:00〜

【講 師】 新城三六 

【会 場】 新城針灸治療院 (大阪市中央区上本町)

【定 員】 10名

【受講費】 5.000円  (新春特別割引)

【内 容】 以下の2部に分かれます

1.「七星特殊鍼法での特効穴の使い方」

2.「特殊鍼法研究会へのご案内」

セミナーは2部に分れます。

前半:特殊鍼法での臨床報告(13:00〜15:00)
後半:特殊鍼法研究会の説明と入会案内(15:15〜16:00)

前半の臨床報告では、症例と「ブログに書かないテクニックの解説」
後半では、簡略すると以下のような項目になります

@ 特殊鍼法研究会で学べること
・広範囲の治療テクニック
・集客で苦労をしない方法

A 深く学びたい方のサポート体制

B ズームを使った個人セッション

C ズームの使い方解説

D 双方向でのセミナー参加

E 会員サイトでのコミュニケーション

 

30人ほどにしか案内は出していませんが、案内が届いてない方でも参加は可能です。

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ   06-6765-7622

 

 

2019年12月22日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪せんかん鍼:新しい治療理論と実技≫

 

【日  時】  2019年12月22日 13時〜16時

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  15.000円

【内 容】  新しく開発した「せんかん鍼」の解説と実技

         応用範囲が広い「筋腱移行部」での治療法

        このテクニックの特徴は、
        @ 鍼は1本の鍼で1穴だけを使う
        A 即刺即抜で治療が終わる
        B 肩から背中、腰、股関節、膝、足関節と治療範囲が広い
        C 一部の治療法は、手技療法でも行なえる

具体的には、以下のような症状が改善されます
(ブログにリンクしてありますのでクリックでどうぞ!)

@ 肩を挙げると痛い
A 膝を曲げると痛い
B 足が挙がらない
C 首が痛い

まだまだ臨床を始めたばかりですので、臨床例は少ないのですが、応用範囲が広いです。
応用範囲が広いということを理論的に説明したのは、こちらを参考にしてください。

これらの臨床を見ると、面白過ぎるので、きっと笑ってしまいます。

=====================================

【親睦会&忘年会】 今年の締めくくりで「忘年会」も兼ねる事に致します

【費 用】  会場が決まり次第セミナー参加者にお知らせいたします
       飲み放題で、3.500〜5.000円の予定です
       

=====================================

臨床実践塾への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622

 

 

2019年11月24日(日)の 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪難病治療の臨床例解説と自院の広告ビデオ制作≫

【日 時】 2019年11月24日 13:00〜15:30

【講 師】 新城三六 

【会 場】 新城針灸治療院

【受講費】 5.000円

【内 容】 難病の治療例と自院の広告ビデオを制作

最近当院に来られる新患さんは、難病が多いのですが、その診断と治療法の解説をさせて頂きます。

また、開業されている方々のためにビデオを制作してあげます。
と言っても、当院のブログに載せているような簡単なものですが、前回の臨床実践塾で行なった「かんだはり灸治療院」さん 075-981-8019のビデオは、11/3に公開したのですが、既に300回以上再生されています。

たった15日で300回以上の再生は、私の経験ではありえないことです。
もちろん、そのビデオを見て来院された方もあったそうです。
当院も四国や東海から新しい患者さんが来られました。

それには、ちょっとした「裏技」もありますので、その裏技の話もさせて頂きます。
また、希望者の方々にはビデオを作ってあげようと考えています。
ビデオと言っても、いいのは作れませんので、11月3日に公開したビデオ程度と考えてください。
(業者さんに頼むと5〜15万円だそうですが、こちらは無料です)

ビデオ制作を希望される方は先着順とさせて頂きます。

難病の臨床例に合わせて、ビデオ再生回数を上げる裏技の解説をします。
そして希望者には「宣伝したい治療テクニックのビデオを制作」してあげますので、 「宣伝したい治療テクニック」をお知らせください。
もし「宣伝したい治療テクニック」が無ければ、こちらから「実験形式や症例報告等」を提供させて頂きます。
費用は受講費に含まれますので、費用の加算はありません。(^_^;)

ただ、今回も「ご案内」は致しませんので、 このHPを見て、連絡された方々だけのセミナーになります。

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ   06-6765-7622

 

2019年11月3日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

鍼灸学生の週末開業:開業準備から臨床まで        

 

【日  時】  2019年11月3日 13時〜16時

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  有資格者 10.000円
          鍼灸学生  5.000円

【内 容】  臨床報告と開業や運営のためのノウハウ

 

臨床例:自分や家族が病気ならチャンスです

  • 足関三穴と回旋鍼の臨床
  • 鎖骨下筋:経絡と筋肉
  • 急性膀胱炎と回旋鍼:脾経と回旋鍼・八風穴
  • 大動脈解離・腎腫瘍(前回の続き)
  • テニス肘(テニスはしない人です)
  • 胸肋関節の痛みの治療
  • 蕁麻疹の治し方
  • 右足の第二趾が親指に押されて痛い
  • 鼻をかむと右太ももの前から横、股関節辺りまで痛くなる
  • 8才の少女・・・身体が硬くて動きがぎこちない

開業と運営:鍼灸学生でも開業できる方法とは

  • 覚えておきたい家庭療法での難病治療

  • 原理を学ぶ

  • 診断法を学ぶ

  • 基本的な手技療法を学ぶ

  • 即効的な治療法を学ぶ

  • 特殊鍼法を学ぶ

  • 情報発信をする

  • どの発信方法を選ぶかで集客率が違う

 

=====================================

臨床実践塾への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622

 

2019年8月25日(日)の 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 『なぜツボは効くの?』 出版記念講演

【日  時】 第一部 13:00〜14:00

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】
 5.000円 (ビデオ撮影あり)

       新城針灸治療院のお客さん(患者さん)は
         10名様までですが、無料で招待させて頂きます

【講 師】 小林里佳先生・大山翔子先生
    
小林里佳:鍼灸師。国際薬膳食育師。一人一人の体質にあった治療や生活指導を行っ
ている。
大山翔子:鍼灸師。鍼灸を知らない人たちのために広める活動をしている。
共に、新城針灸治療医院に勤務し、七星論創始者の新城三六先生に師事を受ける。

概要:前半に、本を書いた経緯から電子図書、出版までのお話。
    特に、画像処理のサイトやPDFやデータを加工できるサイトの紹介や使い方。
    (本を出すにあたって最後にずっと苦労した部分なので。ご存知の先生も多いかも
    しれませんが、ほぼ無料サイトなので、他の先生がなにか加工したいときに役立つ
    かと思います)

    後半に、本の内容について。
    参加される先生には、ほぼわかっているお話な気がしますが(^^;
    本の構成の説明を基本に、治療の時にどう使うか、患者さんの説明でどう使えるか
    などのお話をさせていただきます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 足関三穴Part3 (奥に潜む病因)

【日  時】 第二部 14:30〜17:00

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館) 

【参加費】 金額にご注意ください
       5月、6月の足関三穴セミナーに参加した方:10.000円 (ビデオ撮影あり)
       足関三穴セミナーが初めての方:25.000円 (ビデオ撮影あり)

【講 師】 新城三六 今回が初めての方でも理解できるように解説致します

「足関三穴」を使っていて、気付いたことや、困ったことなどをお話させて頂きます。
たとえば、新城のブログに書いている「足関三穴」では、多くが筋骨系です。
それは、筋骨系が分かり易いからですが、足関三穴は筋骨系だけでなく、臓腑系にも効果が高いのです。

それは、足関三穴が、

  1. 筋骨系の調整と臓腑系の調整が同時にできるように組み立てられた
  2. 経絡の流れ(経絡理論)で治療点を組み立てある

の二つをメインにして組み立てたからです。
もちろん、その二つの中には、解剖学があり、臓腑弁証や経絡弁証があるのですが、それらを「人体惑星試論」(通称・七星論)で組み立てていったのです。

筋骨系だと足関三穴だけで治ることも多いのですが、治り難い場合もあります。
そんな時、症状を分析することで、奥に潜む病因がわかるので、そこかも同時に治療することで、治りが早くなります。

病気や症状として現れているのはどの臓腑と関係しているかを診ることに始まります。
つまり、「肩が痛い」という患者さんの肩を揉むなんてことはしないということです。
肩が痛むには、痛みの出る原因があります。

表在の症状だけを追いかけても、なかなか治せません。
奥に潜む病因を見つけることが大切なので、その病因の見つけ方と、その病因に対する治療法を解説していきます。

なので、今度の臨床実践塾では、「症状分析に従った足関三穴の使い方」について解説していきます。
きっと、足関三穴で楽しい治療ができるようになるはずです。
今でも「治療が楽しくなった」と言ってくれる方は多いのですが、もっと、もっと、もっと、楽しくなるはずです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第三部 ≪親睦会≫

【日  時】 2019年8月25日 17:30〜19:30

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【会 場】  ハイハイタウン内 あさひを予定(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】  06-6773-3950

【会 費】  和食セット+飲み放題3.500円(税別) 

【お申込】 メール   こちらをクリック

======================================

臨床実践塾 第一部〜親睦会への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622


 

2019年6月30日(日)の 臨床実践塾(秘伝講習会)

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

秘伝講習(口伝講習)とスポーツ鍼灸        

 

受講費にご注意ください!!

口伝講習です

 

【日  時】  2019年6月30日 13時〜15時30分(少し延長の可能性あり)

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【受講費】  2019年5月26日の臨床実践塾に参加された方は、10.000円
          2019年5月26日の臨床実践塾に参加されてない方は、29.700円

【受講費】  
検討中

 

 

今度の臨床実践塾に参加すると、以下の症状が治せるようになります。

  1. 腰痛・腰が重たい
  2. 肩凝り・肩痛
  3. 肩関節調整
  4. 首の痛み(頚椎)
  5. 顎関節矯正
  6. 頭蓋骨矯正
  7. 片側の喉の痛み
  8. 肩甲骨周囲の張り・痛み
  9. 鼠径部の痛み
  10. 左腰の上側の痛み(脾臓裏)
  11. 上半身を後ろに反ると痛い
  12. 後腸骨稜辺りの痛み
  13. ハムストリングスの痛み
  14. 母指CM関節の痛み
  15. 手のMP関節の痛み
  16. 脚長差の調整
  17. 肝臓部のチクチクした痛み
  18. 胃の調子が悪い
  19. 背中のシビレ
  20. 膝痛、だるさ
  21. 股関節の痛み・だるさ
  22. 仙腸関節の痛み
  23. 仙骨のうずうず感
  24. 大腿外側の痛み
  25. 大腿四頭筋の痛み
  26. 下腿外側の痛み
  27. 足関節捻挫
  28. 足関節の痛み
  29. くるぶしの痛み
  30. 足の甲側の腱の痛み

 

その他に、スポーツにおけるジャンプ力アップ、大腿挙上力アップ、足関節の動き改善なども行います。

 

=====================================

臨床実践塾への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622

 

 

2019年5月26日(日)の 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪脊柱管狭窄症の治療テクニック≫

【日  時】 第一部 13:00〜16:00

【会 場】 新城針灸治療院
       大阪市中央区上本町西5-2-8-201

【参加費】 10.000円 (ビデオ撮影あり)

講師:新城三六

概要:脊柱管狭窄症の治療法研究の成果発表

脊柱管狭窄症の治療は、腰椎、仙腸関節、腸骨、股関節、膝関節、足関節、及びそれらに関係する筋腱の調整が必要です。

筋腱の調整には、徒手と鍼を使いますが、上記に掲げた関節・筋肉の調整が必要になります。
そのため、今回は

@ 脊柱管狭窄症の特徴的な診断(理論と実技)

A 各部位の矯正方法(徒手と鍼があります)

B 足関節を3穴で調整する方法
   (脊柱管狭窄症の治療で最も大切)

C 膝関節の調整方法(脊柱管狭窄症の患者さんは膝関節痛も起こしやすい)

D 仙腸関節と腰椎の矯正方法(徒手と鍼があります)

F この治療法を学ぶことで、腰から下の関節異常はほとんど治せるようになります


少人数で行うため、申し込み順に受け付け、満席になり次第締め切らせていただきますので、ご了承ください。

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ   06-6765-7622

 

2019年3月24日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪即戦力を養うテクニック≫        


【日  時】  13:00〜16:00

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【参加費】  10.000円 (ビデオ撮影あり)

【概 要】 
 「即戦力」を学ぶための講習です

  1. 新城針灸治療院での臨床例を解説
    臨床例解説は、ブログに書けない内容の解説だからだと思いますが、結構人気があるので、今回もいくつかの臨床例を紹介致します

  2. 起立性調節障害の治療
    起立性調節障害には治療ポイントがあります
    東洋医学には、「五臓と七情」というのがありますが、この起立性調節障害の患者さんには、あまり当てはまりません

  3. 姿勢と臓腑の関係
    (肩の高さ・猫背・反り腰・前かがみ・捻れ・屈曲)
    姿勢をパッと見て、「この人は○○に異変が起こっているのではないか」と診断できることは、問診をするときに重要なポイントを聞き出すコツになります

  4. 腰部のくびれと腫れの診断と治療
    ウエストがくびれた人も、腫れた人もいますが、それは何故なのか、どうすれば治るのか、という解説と、実技を行います

  5. 脊柱鍼の徒手療法と鍼療法
    脊柱鍼を考え出したときには、徒手療法を使っていましたが、現在ではほとんど鍼を使っています
    それは、手技療法だと再発が早いからです

  6. C-1からの脊椎捻揺矯正
    これはDRT療法やPNS療法と似たようなものですが、何年も前に私が考えたTST(脊椎捻揺療法)からの応用です
    これをスタッフに指示して私がやってもらったら、やってもらっているときに、首がポリポリと動き、その後ものすごく楽になったのです


  7. 取穴(右背が痛いのに左足へ取穴)
    これは「一穴鍼法」の手法になりますが、一穴鍼法ができないときの方法等も解説するつもりです
    一穴鍼法は、即座に患者さんをこちらのファンにすることができる面白いテクニックです

  8. 踵のひび割れの診断と治療
    かかとのひび割れで悩んでいる女性は少なくないようですが、そのケアと言えば、「クリームを塗る」みたいなのが主流ではないでしょうか?
    しかし、いくらクリームを塗っても、根本から治さないと治らないと思います

  9. 新しいスタッフに教える刺鍼と抜鍼
    鍼灸学校では、教科書に沿って刺鍼や抜鍼を教えています(そうでなければならないと思いますが)
    しかし、臨床では、@スピード A患者さんの痛みへの感覚 B患者さんとのコミュニケーションなどを考えながら行います

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪親睦会≫             

【日  時】 16:30〜18:30

【親睦会】 講習終了後の親睦会です

【会 場】 未定 : 時間が早すぎるので、これからお店の方と相談します

【会 費】  未定ですが、飲み放題で3.500円(税別)を予定しています 

【お申込】 メール: こちらをクリック

でんわ   
06-6765-7622

=====================================

臨床実践塾・親睦会への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622


 

2019年2月24日(日)の 臨床実践塾 (スタッフ講習) 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪特殊鍼法スタート≫

【日  時】 第一部 13:00〜15:30

【会 場】 新城針灸治療院

【参加費】 10.000円 (ビデオ撮影あり)

講師:新城三六

概要:

@ アクセス数の上げ方(gooブログ)

A 刺鍼訓練痛くない鍼の打ち方

B 婦人科の治療

C IP関節の治療法

D 筋骨の調整法

E 咳喘息の治し方

F 一穴整体鍼

G 頚椎調整で指の痛みを治す方法

H アレルギーの虹彩分析と治療

I 頭の回転や物忘れの原因と治療

J 基本実技

詳細はブログでそうぞ!


【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ   
06-6765-7622


 

2018年12月23日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪新・頸椎矯正法の臨床テクニック≫        


【日  時】  第一部 13:00〜14:30

【講 師】  新城三六 

【会 場】  新城針灸治療院

【参加費】  5.000円 (ビデオ撮影あり)
        11月25日の復習も入りますので、11月25日に参加した先生は無料


【概 要】 
 参加者全員の頚椎を矯正しながら、そのポイントを解説していきます

臨床を覚えるには臨床を見たほうがいいし、その治療法を自分で体験したほうが覚えやすいものです
また、患者さんの症状や治療法を、その場その場で聞くことが深い学びになるものです
ですから、今回は希望する参加者全員の頚椎矯正を行いながら、テクニックの解説をしていきます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪新・頸椎矯正法と関連部位の矯正≫


【日 時】  第二部 14:45〜17:00

【講 師】  新城三六

【会 場】  新城針灸治療院

【参加費】  10.000円(テキスト代含む)(ビデオ撮影のための特別料金です)

【概 要】 
 新・頸椎矯正法と上部胸椎矯正法、仰臥伏臥での骨盤矯正法

  • アッと言う間に発展して来た「新・頸椎矯正法」ですが、頚椎の矯正と合わせて、上部胸椎の矯正をすることで、さらなる発展がありましたので、報告させて頂きます

  • 頚椎矯正をするには、当然ですが頚椎なのかがわからなければ矯正できません
    たとえば、後頭部からC-1を確実に触る方法がありましたので、その方法を公開しますので、さらに頚椎矯正が上手くなります

  • 顎関節症の治療は、骨盤の歪みを取るのが必須と考えているのですが、今回発表するのは、仰臥や伏臥でも骨盤が矯正できる方法を解説致します

  • また、この骨盤矯正法には「副産物」があり、骨盤矯正をしながら膝痛などの治療ができるのです

  • 今回は実技中心に行いますので、参加者全員が「新・頸椎矯正法」を使えるようになります

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第三部 ≪親睦会兼忘年会≫             

【日  時】 17:30〜19:30

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【会 場】  ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】  06-6773-3950

【会 費】  和食セット+飲み放題3.500円(税別) 

【お申込】 メール: こちらをクリック

でんわ   
06-6765-7622

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


注意: 講座内容の録音や撮影、配布する資料の複写複製は禁止させていただきます



=====================================

臨床実践塾・親睦会への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622


 

2018年11月25日(日)の 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪ドライヘッドスパ・実技中心のセミナー≫

【日  時】 第一部 13:00〜15:30

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 7.000円 (ビデオ撮影あり)

講師:鍼灸学校教員
    公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定の
    アロマインストラクター・ アロマセラピスト


概要:

シャンプー設備がなくとも出来る「拭き取り可能なジェル」を用いた頭部への施術講座を行います。
頭部を丁寧に触る事で実践塾でも取り上げた頭皮鍼を行うのに必要な反応点を探査する訓練にもなります。

ごっつい手をしてらっしゃる男性の先生、その大きな手と分厚い指がとても気持ちのいい安心感のある施術に繋がります。
ぜひご参加ください。

相モデルでの練習で組み合わせを変えて行い、参加者が技術を習得できる実技中心の講座内容となります。
極力整髪料はつけていない状態でお越し下さい。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪めまいと特殊な症状の診断と治療≫

【日  時】 第二部 15:45〜17:00

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 8.000円 (特別割引価格) (ビデオ撮影あり)

講師:新城三六

概要:

現代医学でのめまいの原因は、以下のようにされています
@ 良性発作性頭位めまい

A 前庭神経炎

B メニエール病

C 突発性難聴

D 脳血管障害

E 脳腫瘍

以下の※印は「めまい」に分類するかどうかは医療機関によって違うようです。

F ※ 起立性低血圧症

G ※ 高血圧

H ※ 貧血

I ※ 更年期障害

そして、病院へ行っても「原因がわからない」と言われる人もいますが、鍼灸治療では、「原因不明」と言われた人でも、原因を見つけて治療することができます。
今回は、その原因の見つけ方と治療法を、実例をパワポで見て頂きながら解説します。

めまいは本人にとって「怖い病気」ですので、めまいを経験した方は、めまいになった人を見ると、自分の経験を話し、「早く楽になってほしい」と願うものです。
そして、「自分のめまいは、どこどこで治った」と話してくれるので、連鎖的にめまいの患者さんを紹介してくれます。

また、いくつもの症状を訴えて来る人がいますが、そのいくつかの症状の原因が一つの臓腑が原因の場合が多いので、そのいくつかの症状が、どのような機序で関連しているのか、そして、それは どのように治すかを実技をしながら説明していきます。

これを学ぶと、多くの症状を抱えて来る患者さんでも早く治せるようになります。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第三部 ≪親睦会≫

【日  時】 第三部 17:30〜19:30

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【会 場】  ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】  06-6773-3950

【会 費】  和食セット+飲み放題3.500円 

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ   
06-6765-7622


 

 

2018年10月28日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪脈診ができなくても診断ができる≫        


【日  時】  第一部 13:00〜14:00(1時間)

【講 師】  鍼灸学校教員 

【会 場】  新城針灸治療院

【参加費】  3.000円 (ビデオ撮影あり)

【概 要】 
 身体は各部にいろいろな臓腑からの反応が出てくるものですが、
       その反応の出る場所や出方を知っておくことで、弱点となっている
       臓腑を見つけることができます。

その反応から得た情報を活用して、治療に結び付けるという方法を解説してくれます
しかも、脈診などはできなくても、診断ができるのですから、家庭療法としても利用することが  できるわけです

そのような診断法を説明して頂き、明日からの臨床に役立ててもらいたいと思います

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪ケーススタディで学ぶ臨床≫


【日 時】  第二部 14:15〜17:00

【講 師】  新城三六

【会 場】  新城針灸治療院

【参加費】  12.000円(テキスト代含む)(ビデオ撮影のための特別料金です)

【概 要】 
 臨床が上手くなるには、臨床を見たほうが早いものです。
       例を示しながら、臨床方法の解説をしていきます

  • 「理論なくして臨床なし」です。そして、
    「ちゃんと説明できるのがプロです」ので、理論的なことを学んで説明できるようにします

  • たとえば、S字状に曲がった脊椎の原因は何でしょうか
    そして、それを整える治療法にはどのような方法があるのでしょうか
    さらに、そのようにならない為には、どのような工夫が必要なのでしょか

  • これから「風邪の季節」になりますが、風邪を治すポイントは何でしょうか?
    そして風邪をひく原因は何でしょうか?
    答えは非常に簡単なことですが、それを知らない治療師もたくさんいます

  • 鍼灸師にそのような話をすると

    「督脈での気の流れが悪い」とか

    「肺が虚している」とか

    「免疫力が低下している」

    なんてことを言い出します

  • どれも正解かも知れませんが、手間のかかりそうな答えだと思います
    風邪を治すには、そんなに難しいことではありません
    風邪なんて、簡単に治せるのです
    どんな方法かはここには書きませんが、とにかく簡単なのです

  • と、今回の講習は、普段我々が臨床で遭遇しても、ついつい鍼灸に頼ったり、テクニックに溺れたりしがちな症状や病気を、いとも簡単に解決できる方法を解説します

  • 時間がありましたら、ある場所を解すだけで全身が整う整体のワンポイントも解説したいと思います

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第三部 ≪親睦会≫             

【日  時】 17:30〜19:30

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【会 場】  ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】  06-6773-3950

【会 費】  和食セット+飲み放題3.500円(税別) 

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ   
06-6765-7622

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


注: ビデオ撮影をしますので、顔出しNGの方やマスク使用の方はご遠慮ください

講座内容の録音や撮影、配布する資料の複写複製は禁止させていただきます


===========================================

臨床実践塾・親睦会への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622


 


2018年9月23日(日)の
 臨床実践塾
 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪集客のパフォーマンステクニック≫

【日  時】 第一部 13:00〜14:00

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 3.000円 (DVD用のビデオ撮影をします)

講師:鍼灸学校教員

概要:

女性の先生で楽しい方です。先生は人を引き付ける魅力があり、笑いながら学んでもらえる方法を心得ている方ですので、一緒に笑いながら勉強しましょう。

・黙っていても望診で身体の癖を見抜いて指摘
・回らない首が指一本で大きく動く
・患者さんに切診をしてもらっちゃいましょう
・痛くない鍼一本で効果実感→鍼が怖くなくなる
・ちょっとしたことで力が入る、力が抜ける
etc

上記の講義自体がマーケティングになっていますので、集客を考えている人には勉強になると思います。
何故なら、この先生は、何年も「集客」の方法を考え、実際に集客してきたからです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪新しい診断法と特殊鍼法での治療≫

【日  時】 第二部 14:15〜17:00

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 12.000円 (特別割引価格) (DVD用のビデオ撮影をします)

講師:新城三六

概要:

臨床報告として、
・肩関節がカクカク鳴る
・右腕と右足のだるさと痺れ感
・腰が伸びない、膝が曲がらない
・鎖骨骨折の後遺症が五十肩の治療法で治った例

等々を用意しています。
私もいろいろな特殊鍼法を考えてきましたが、私が目指してきたのは、
@ 即効的な治療法である
A 治療効果が高い
B わかりやすくて導入しやすい

ですが、臨床を始めたばかりの人でも、症状⇒診断⇒治療ができる「即戦力になるスタッフ」を養成するにはどのようなやり方がいいのかと考えてきましたので、その手引きとなる方法をやっとみつけました。
詳しくは、パワーポイントで観ていただきながら解説します。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第三部 ≪親睦会≫

【日  時】 第三部 17:30〜19:30

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【会 場】  ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】  06-6773-3950

【会 費】  和食セット+飲み放題3.500円 

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ   
06-6765-7622


 

 

2018年8月26日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪スクレラ分析の手順≫        


【日  時】  第一部 13:00〜14:30(1時間半)

【講 師】  新城三六 

【参加費】  5.000円 (ビデオ撮影あり)

【概 要】 
 スクレラ分析図(マップ)の読み方やサインの種類解説
        スクレラを分析して、どのツボを使うかを決めることができます


・ スクレラ撮影のポイントと分析の順序を学びます
・ 分析は大きく3つに分けて概要を観て、その後に角度分析と円分割を行います
そして血管の形や方向などを分析して、傷んでいる臓腑を探っていきます

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪スクレラ分析での治療≫


【日 時】  第二部 14:45〜17:00

【講 師】  新城三六

【会 場】  たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】  10.000円(テキスト代含む)学生5.000円 (ビデオ撮影のための特別料金です)

【概 要】 
 実際にスクレラを分析して、分析に合わせて治療を行います
       スクレラ分析の必要性は、以下のような利点があります

  • @ 診断に行き詰ることがありません
       目で見て分析することで自信がつきます

    A 病院では「原因不明」でも原因はあります
       上達すると論理的な説明までできます

    B 会話が上手くなり臨床に自信がつきます
       分析結果の解説で会話が上手くなります

    C 外出先でも診断ができるようになります
       つまり、喫茶店でも病気の相談ができます

    D 奥に潜んだ病因を見つけることができます
       客観的診断なので、患者さんも納得します

    E 希少性があるので集客に使ええます
       痛くも怖くもない診断法なので安心です

    F 目の分析なので権威が生まれてきます
       患者さんが「専門家」という格付けをします

    G 目を見ればある程度の性格までわかります
       彼を知り己を知れば百戦殆からずです

    H スマホで撮影すればチャンスを逃しません
       さらに転送すれば詳細分析もできもます

    I ベースが東洋医学なので理解しやすいです
       鍼灸、漢方、アロマなどにも応用できます

    最近の事例では、ある患者さんが、
    「熱中症の可能性はないですか?」と質問する方がいました。
    さて、その質問に、あなたが治療師なら、

    @ どこを診て

    A 何を基準に

    B 熱中症の可否を答えることができるでしょうか

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第三部 ≪親睦会≫             

【日  時】 17:30〜19:30

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【会 場】  ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】  06-6773-3950

【会 費】  和食セット+飲み放題3.500円(税別) 

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ   
06-6765-7622

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


注: ビデオ撮影をしますので、顔出しNGの方やマスク使用の方はご遠慮ください

講座内容の録音や撮影、配布する資料の複写複製は禁止させていただきます


===========================================

臨床実践塾・親睦会への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622


 

2018年7月22日(日)の 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪虹彩&スクレラの撮影実技/食事との関係≫

【日  時】 2018年7月22日 第一部 13:00〜14:30(1時間半)

【会 場】 新城針灸治療院

【参加費】 5.000円 (DVD用のビデオ撮影をします)

講師:新城三六

概要:

@ 虹彩とスクレラの撮影実技をします。

A 虹彩分析の結果が正しいか否かを検証します

B 虹彩に現れたサインに合わせた「食事の仕方」を説明します。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪虹彩&スクレラの分析方法解説≫

【日  時】 2018年7月22日 第二部 14:45〜17:00(2時間半)

【参加費】 10.000円 (特別割引価格) (DVD用のビデオ撮影をします)

講師:新城三六

概要:体の症状には、治り難いものもありますが、そんなときに当院では虹彩やスクレラを分析をして、奥に潜む病因を探ります。

眼には、臓腑の状態や弱点が現れているので、虹彩とスクレラを観れば、何が原因かがわかるからです。

その方法を実際に行なって学んでもらいます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第三部 ≪親睦会≫

【日  時】 2018年7月22日 17:30〜19:30

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【会 場】  ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】  06-6773-3950

【会 費】  和食セット+飲み放題3.500円(税別) 

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ   
06-6765-7622


 

2018年6月24日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪臨床方法の解説≫        


【日  時】  第一部 13:00〜14:30(1時間半)

【講 師】  早川裕子 : 一流ホテルのエステ元店長

【参加費】  5.000円 (ビデオ撮影あり)

【概 要】 
三大お悩み別トリートメントのポイント

    ・美顔エステでのお客さんの「三大お悩み」を解決するテクニックについて
     これは美顔エステをされている先生方にとって必見です

    上記臨床以外にもサプライズを計画中です

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪頭蓋JAA(頭皮鍼)と検査法≫


【日 時】  第二部 14:45〜17:00

【講 師】  新城三六

【会 場】  たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】  10.000円(テキスト代含む)学生5.000円
        
(ビデオ撮影のための特別料金です)

【概 要】 
 頭蓋JAAの理論による診断法の解説と実技

  • 頭蓋JAAで膝痛の治療
  • 膝痛を脊椎から治す
  • 頭蓋JAAでの胸部の治療
  • 古い腱鞘炎とバネ指は巨鍼療法が早い
  • 頭蓋JAAで頭痛と頚椎を治す
  • 頭蓋JAAで足首の違和感を取る

10月7日8日に、一般社団法人日本中医学会主催で、東京で学会が開催されます。
その学会に招聘されて講演をすることになっているのですが、その中で新しい「診断・治療」も含める予定にしています。

患者さんは寝ているだけの「診断・治療」で、熟練するまでの時間も、そんなにかからないと考えています。
非常に簡単な方法ですが、指先での感触や、患者さんの顔色の変化などを診る必要があるので、多少の訓練は必要です。
今回の臨床実践塾では、その診断・治療法を参加者の皆さん全員に覚えてもらいたいと考えています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第三部 ≪親睦会≫             

【日  時】 17:30〜19:30

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【会 場】  ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】  06-6773-3950

【会 費】  和食セット+飲み放題3.500円(税別) 

【お申込】 メール   こちらをクリック

でんわ   
06-6765-7622

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


注: ビデオ撮影をしますので、顔出しNGの方やマスク使用の方はご遠慮ください

講座内容の録音や撮影、配布する資料の複写複製は禁止させていただきます


===========================================

臨床実践塾・親睦会への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622


 

2018年5月27日(日)の 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪巨鍼の制作≫

【日  時】 2018年5月27日 第一部 13:00〜14:30(1時間半)

【会 場】 新城針灸治療院

【参加費】 5.000円 (DVD用のビデオ撮影をします)

講師:渡部一貴

概要:小さなモーターで巨鍼の針先を削り、銅線を巻いて巨鍼を作ります

私の経験からすると、巨鍼は自分で制作したほうが賢明ですので、今回は巨鍼の制作を渡部先生にやってもらうことにしました。
自分で巨鍼を作れないと鍼の整備ができませんので、挫折してしまいます。

巨鍼制作には、制作に使う道具や材料が必要ですので、参加をご希望される方は早めにお知らせください。
申込のあった方々には、メールで道具や材料の詳細をお知らせ致します。

巨鍼制作には、多分時間いっぱい使うと思いますが、早めに制作できるようでしたら、後半に行う「理論編」を先に解説させて頂きます。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪巨鍼の理論と実技≫

【日  時】 2018年5月27日 第二部 14:45〜17:00(2時間半)

【参加費】 10.000円 (特別割引価格) (DVD用のビデオ撮影をします)

講師:新城三六


理論編では、特別に「肩関節の治療法」や「鼠径部の痛みの取り方」など、最新の治療法も公開します


概要:鍼灸治療の利点は、「診断即治療」で、その場で治療効果を確認し、術者も患者も納得できる治療ができれば、それに越したことはありません。
その納得した治療を施すには、徒手療法や経絡治療が一般的だと思います。しかし、症状や状況に応じては特殊療法も必要で、特殊鍼法を学ぶと「治療範囲」が広がります。

そして、何よりも特殊鍼法は「即効性」に特徴があると考えているのですが、その中でも巨鍼療法は、「太くて長い鍼(最長1メートル)」を使いますので、類を見ない治療法だと思います。

この巨針療法は新城が、1989年に中国の斉々哈尓(チチハル)へ出かけて勉強してきたもので、巨針療法を中国から国外へ持ち出したのは、新城が初めてでした。

この巨針を開発したのは、黒龍江省(こくりゅうこうしょう)斉々哈尓(ちちはる)市労働病院針灸科科長の張雲飛(チャンユンフェイ)先生という方ですが、巨針を開発するきっかけになったのは、先生の息子が小児麻痺になり、『何とか治す方法はないものか』と、心血を注ぎ、手製の太くて長い針を自分の太ももに刺し続けて研究し、最終的には特許取得にまで至りました。

そのような息子への愛情から生まれた治療法が、後世に伝わることを願いながら、長年巨針を研究してきたのですが、その途中で、斯界からの批判や中傷を何度も耳にしました。
しかし、常に「短期間に治す方法」を捜し求めていましたので、耳を閉ざして「技」の研磨に打ち込みました。

そのようなエピソードを混ぜながら巨鍼の理論や実技を一緒に学んでいきたいと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第三部 ≪親睦会≫

【日  時】 2018年5月27日 17:30〜19:30

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【会 場】  ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】  06-6773-3950

【会 費】  和食セット+飲み放題3.500円(税別) 

【お申込】 メール   こちらをクリック

       でんわ   
06-6765-7622


 



2018年4月22日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
総合テーマ≪即治療≫

第一部 ≪症例:こむら返りの治療点など≫


【日  時】 2018年4月22日 第一部 13:00〜14:30(1時間半)

【講 師】 新城三六

【概 要】 新城針灸治療院での「最近の症例」を紹介しますが、今回紹介するのは、筋・骨格系まで整える一穴鍼法も入りますので、「臨床家のための治療法」になります。
また、理論がなくては確率の高い治療はできませんので、理論から説明します。
具体的には「臨床用の治療法」と考えてください。

【参加費】 5.000円 (ビデオ撮影あり)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪一穴鍼法の診断と実技≫


【日 時】 2018年4月22日 第二部 14:45〜17:00(2時間15分)

【講 師】 新城三六

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 10.000円(テキスト代含む)学生5.000円

【概 要】 一穴鍼法の診断と治療」の解説です。 一穴鍼法は、時々ブログにも書いていますが、問診されたカルテを見て、一穴に刺鍼して症状を治めたり、脈診や脊椎診の後、一穴で症状を治めたりする方法です。
一穴で筋・骨格系まで整えるのは、多分「至難の技」と考えています。 一穴鍼法は、毎回の実技講習でも、時々使ってきましたが、テーマが違うと解説まではしませんし、瞬間的なものですので、おそらくわからない方も多かったと思います。
(意地悪で説明しないのではなく、別のテーマを解説するために時間が足りないのです)

【参加費】 10.000円 (ビデオ撮影あり)


【お願い】 講座内容の録音や撮影、配布する資料の複写複製は禁止させていただきます

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


注1:今回は当院主催での「親睦会」はございません
   親睦会は有志の方々でお願い致します

注2:ビデオ撮影をしますので、顔出しNGの方やマスク使用の方はご遠慮ください。



===========================================

臨床実践塾・親睦会への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622


 

 

2018年3月25日(日)の 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪症例報告と診断のポイント≫

【日  時】 2018年3月25日 第一部 12:45〜14:15(1時間半)

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 5.000円 (ビデオ撮影あり)

講師:矢田部雄史(たかし)・新城三六

    矢田部雄史プロフィール:元・森ノ宮医療大学での非常勤講師
                    現在:大阪医療技術学園専門学校非常勤講師

概要:新城治療院での診断と治療の実例

臨床家が実力をつけるための勉強になるのは症例を見ることだです。
他の人の症例を見聞きすることはそれに次ぐ勉強になりますので、当院での症例を写真で紹介しながら診断と治療実技の解説していきます

臨床家が聞きたいのは、「どのように診断して、どのように治療したのか」だと思います。
実際の臨床を見聞きするだけで本では学べない部分が多いこともわかっています。
症例はブログにも簡単に書いてありますが、このセミナーではブログでは書けないところを解説していきますので、臨床家を目指す先生方には価値あるものです

・ とっておきの「脳の容量を知る」診断実例もあります

・ 学校では学べない七星論での「望聞問切」を解説します

・ 診断法の使い方で治療効果も変わってきます
  骨格の歪みは脈診よりも動診を
  顔の歪みは頭蓋矯正よりも経絡を

・ これらは即効的な治療をするための診断として使います

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪診断即治療≫

【日  時】 2018年3月25日 第二部 14:30〜17:05(2時間半)

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 10.000円 (特別割引価格)  (ビデオ撮影あり)

講師:新城三六

概要:こちらこちらのブログを参考にするとわかりやすいです

治療は診断が重要なことは誰でも知っていることですが、的確な診断ができるまでには、それ相当の時間がかかってしまいます

しかし、身体各部が連携・連動していることを知れば診断が易しくなってきます
たとえば、頭部に出る症状と体幹や手足に出る症状は、原因が同じの場合が多いので、身体各部の連携や連動を学び、少ない治療部位で、短時間に治療できるようにします

鍼灸診察と言えば「脈診」になるのですが、脈診ははできなくても治療ができるようになります
それは何故かと言うと、人体は連携・連動していますので、「脈」以外でも診断ができるからです  (^_^;)

とは言っても、鍼灸の大きな特徴である「補と寫」のテクニックを使うには脈診が必要になってきますので、1週間で「脈診」(祖脈)ができるような指導もします
その脈診の方法は鍼灸学校でも教えてきましたが、鍼灸学生でも1週間あれば脈診ができるようになる方法です。
既に臨床をされている先生方なら、その日で覚えてしまうと思います
とんでもない話のように聞こえるかも知れませんが、これは実際にやってきたことです

また、今回のセミナーでは、「診断しながら治療方法が決まる内容」ですので、患者さんから電話で相談をされても、病因となる臓腑を想定することができ、家庭療法を知っていれば、家庭療法を電話で指導して患者さんの不安を取り除くこともできるようになります

診断法は、今回だけでは終われないので、来月(4月)も診断法になる予定です

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第三部 ≪親睦会≫

【日  時】 2018年3月25日

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【日 時】  午後5:30より

【会 場】  ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】  06-6773-3950

【会 費】  和食セット+飲み放題3.500円(税別) 

メール   こちらをクリック

でんわ   
06-6765-7622


 



2018年2月25日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部≪査穴の取穴とその使い方について≫


【日  時】 2018年2月25日 第一部 13:00〜14:30(1時間半)

【講 師】 矢田部雄史(大阪医療学園講師)

【概 要】 矢田部先生は、鍼灸学校で経穴も担当していますので、我々が気付かない「経穴に関する重要ポイント」もあるかと思いますが、今回は、査穴に着いてお話して頂きます。
査穴は非常に便利なツボで、経絡治療から筋・骨格系の治療にまで使えますので、その取穴法や使い方の説明をします。

【参加費】 5.000円 (ビデオ撮影あり)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪臨床技術向上のための実験学習≫


【日 時】 2018年2月25日 第二部 14:45〜17:00(2時間15分)

【講 師】 新城三六(新城針灸治療院代表)

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 10.000円(テキスト代含む)学生5.000円

【概 要】 我々の記憶に残るのは、経験したことが優先されるようですので、臨床で用いる実技を実験で確認し、臨床のレベルアップに役立てます。

【参加費】 10.000円 (ビデオ撮影あり)


【お願い】 講座内容の録音や撮影、配布する資料の複写複製は禁止させていただきます

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


第三部 親睦会


【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【日 時】 2018年2月25日(日) 午後5:30より

【会 場】 ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【会 費】 和食セット+飲み放題3.500円(税別) 


===========================================

臨床実践塾・親睦会への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622




 

 

2018年1月28日(日)の 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪美容トリートメントの実技と解説≫

【日  時】 2018年1月28日 第一部 12:45〜14:15(1時間半)

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 5.000円

講師:鍼灸学校の専任女性教員

概要:前回の美容鍼灸に続く美容トリートメントの実技講習です。
最近では男性も美容に興味を持つ人が多くなってきました。

今回の実践塾では着衣のままで行える肘までのオイルトリートメントを行います。
「手当て」という言葉があるように人の手には触れただけでほっとさせる作用があります。
オイルを用いたトリートメントは服を脱ぐことへの抵抗感やオイルの扱いについてなど興味はあるものの敷居を高く感じる方も多くいらっしゃると思います。
ふき取りが簡単な水溶性のオイルを使って美容鍼灸の施術中や訪問サービスの際等工夫次第で様々な場面に導入しやすいハンドトリートメントを体験してみましょう。

・手のトリートメントでなぜほっとするのか。
・施術を受けた側だけでなく施術を行った側にも効果があること。
・国家試験対策では習わなかった神経のお話。
・アロマトリートメントの話もちょこっと。

一時間半の中にぎゅぎゅっと盛り沢山の内容となっておりますが、実際に参加者の皆様にも相モデルで施術を行っていただきますのでしっかり集中して受講して下さいね。
こちらでもご用意致しますが、可能であれば各自1〜2枚のフェイスタオルやウエットティッシュをお持ちいただけるとスムーズです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪このツボは効く、この治療法は効く!≫

【日  時】 2018年1月28日 第二部 14:30〜17:05(2時間半)

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 10.000円 (特別価格は今回まで)

講師:新城三六

概要:前回は主に鍼灸の話でしたが、今回は手技療法と経穴の話が半々になります。
手技療法は、多くの先生方がユーチューブなどで紹介していますが、原理を考えると「手を替え品を替え」のようにも思えますので、それらの原理も説明していきます。

七星論での「査穴」は、それ自体が「特効穴」でいろいろな使い方ができますので、七星論を学んだ人は「査穴」を秘密にしたがります。(^_^;)
そんな中で、今回は私が使っているツボの使い方を紹介していきます。
そのツボの使い方を知ると多分、治療範囲がグンと広がるはずです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第三部 ≪親睦会≫

【日  時】 2018年1月28日

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【日 時】  午後5:30より

【会 場】  ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】  06-6773-3950

【会 費】  和食セット+飲み放題3.500円(税別) 

メール   こちらをクリック

でんわ   
06-6765-7622


 


2017年12月24日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部≪七星論を応用した美容鍼灸の実技と実践例の紹介≫


【日  時】 2017年12月24日 第一部 12:45〜14:15(1時間半)

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 5.000円


・人体惑星試論奥義書で紹介されている七星論で多用される査穴と顔面部での七星の対応部位への施術を行うことで学生でも効果的な美容鍼灸の施術が可能になります。

・美容鍼灸に興味はあるが敷居が高いと感じている方・美容に限らず経験が浅いために自分の技術に自信の持てない方に是非受講して頂きたい内容となっております。

・顔面という限られた部位における施術前後の変化をきちんと導き出して観察できる事で全身の治療へと繋げていく事が可能になります。

・受講する事で自信を持って臨床技術の提供が出来るのが七星論の臨床実践塾です。

・限られた時間内でのデモンストレーションとなりますが奮ってご参加下さい。

オイルを使ったトリートメントに興味はあるけれど、やってみる機会のなかった方に、受ける側にも施術する側にも抵抗感のないハンドトリートメントの講習のご案内です。

美容鍼の置鍼中、ちょっとしたサービスやボランティアで大好評のハンドトリートメントをアロマハンドセラピストであり、シルバーマンションやケアハウスに訪問ボランティア活動している講師が紹介します。

クリーン操作と言われるモノが鍼灸の現場や学校教育で必要性の高まる中、何故我々鍼灸師は直接患者の身体に触れているのか、直接人の手が触れる事での癒しの効果が何故もたらされるかを理解して欲しいと思います。

実際に、講習でトリートメントを体験して周りの方に喜ばれるだけでなく、自分も癒される技術を身につけましょう。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪七星鍼法での即効&妙技のメドレー≫

講師:新城三六

【参 考】  症例:振戦治療の動画    瞬間関節調整法の動画

【日 時】 2017年12月24日 第二部 14:30〜17:00(2時間半)

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 10.000円(テキスト代含む)学生5.000円

概要:「七星鍼法」の原稿を書き始めていますので、そのためのビデオ撮影も行います。
従いまして、ビデオ顔出しNGの方は参加をご遠慮ください。

動画にある実技は、頭蓋JAA(頭蓋縫合調整鍼)と頭皮鍼による治療が主になるのですが、「振戦」の治療には、巨鍼療法や手指鍼も含まれます。

12月と1月に行う「即効&妙技」の概要

  • 七星配置の活用(治療法と診断法)

  • 脊椎診や六臓診(診断の確認)

  • 経筋腱収縮牽引(慢性疾患の分類)

  • 骨格矯正鍼(即効療法の原点)

  • 筋腱鍼(痛みを即座に取る)

  • 生物力学療法(ソフトな矯正療法)

  • 一穴鍼法(経絡治療の最高峰)

  • 一穴整体鍼(最短で筋骨を整える)

  • 巨針療法(究極の鍼)

  • 七星経絡治療(ミスなし経絡治療)

  • 頚椎鍼(スカルセラピーの応用)

  • 三温鍼(不妊と冬の治療術)

  • 頭蓋JAAと頭皮鍼(痛みの治療)

  • 七星美容論(顔面と四肢体幹)

  • FAT(エネルギー療法)

  • 査穴(初めての即効療法)

  • 対応経絡(安定した治療)

  • 虹彩分析(体の歴史を読む)

  • スクレラ分析(症状を目で分析)

  • 生泉水穴(奥深い病気の治療)

  • 手技療法のテクニック(頭蓋縫合・C-1・頸椎・肩関節・肘関節・手関節・手指関節・脊椎・仙腸関節・股関節・膝関節・足関節・足趾関節)

  • 腹部整体(腹部七星と腸腰筋調整)


【お願い】 講座内容の録音や撮影、配布する資料の複写複製は禁止させていただきます


第三部 親睦会


【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【日 時】 2017年12月24日(日) 午後5:30より

【会 場】 ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【会 費】 和食セット+飲み放題3.500円(税別) 


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

臨床実践塾・親睦会への参加申し込みは、

メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622



 


2017年11月26日(日)〜2018年1月28日(日)の 臨床実践塾

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2017年11月26日(日)


第一部 ≪日本中医学会での講演≫ 主催:日本中医学会

【主  催】  一般社団法人日本中医学会 開催風景

【日  時】 2017年11月26日 9:30〜12:30

【会 場】  ハービスプラザ 6F会議室

【参加費】  日本中医学会のHP を参考にしてください

        参加費:3.000円    入会金:15.000円

七星論での即効治療は、六臓診、七星論での査穴(特効穴)、人体への七星配置、骨格矯正鍼(骨格を瞬時に矯正)、筋腱鍼 (筋腱の引き攣りを治す)、一穴整体鍼 (筋・骨格を一穴で整える)などなどが含まれていますので、その解説も織り交ぜながらの実技講習になります。

終了後に 「たかつガーデン」(大阪府教育会館へ移動します


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪即効療法新城理論とその実技≫

講師:新城三六

【参 考】  症例:振戦治療の動画

       瞬間関節調整法の動画

【日 時】 2017年11月26日 14:00〜17:00

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館)

【参加費】 10.000円(テキスト代含む)学生5.000円

概要:「七星鍼法」の原稿を書き始めていますので、そのためのビデオ撮影も行います。
従いまして、ビデオ顔出しNGの方は参加をご遠慮ください。

動画にある実技は、頭蓋JAA(頭蓋縫合調整鍼)と頭皮鍼による治療が主になるのですが、「振戦」の治療には、巨鍼療法や手指鍼も含まれます。

  1.  自分が診断した結果を確認する方法の実技を行ないます

  2.  七星論での「査穴」は「特効穴」として有用で、その取穴方法と使い方を説明します

  3.  七星論での解剖生理:頭部、顔面、目、唇、歯、関節、腹部、足裏といろいろな部位を七星に分けて、それをそのまま治療に使います

  4.  腰痛などに骨格矯正鍼を使うと面白いように治せます

  5.  筋の一部が引き攣るときに、筋腱鍼というテクニックを使うと即効的に治せます

  6.  頭蓋JAA(頭蓋関節調整鍼)は 頭蓋縫合を調整する鍼です

  7.  最近開発した一穴整体鍼は、1穴で全身の筋骨が調整できるすぐれものです


【お願い】 講座内容の録音や撮影、配布する資料の複写複製は禁止させていただきます


第三部 親睦会


【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【日 時】 2017年11月26日(日) 午後5:30より

【会 場】 ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】 06-6773-3950

【会 費】 和食セット+飲み放題3.500円(税別) 

臨床実践塾・親睦会への参加申し込みは、 メール こちらをクリック  でんわ 06-6765-7622

 

 


会場は「たかつガーデン」(大阪府教育会館)です

2017年9月24日(日)の 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪特効穴の実技と解説≫

講師:矢田部雄史(やたべ たかし)

矢田部雄史プロフィール:
元 森之宮医療大学非常勤講師・現 大阪医療技術専門学校鍼灸科非常勤講師


概要:
一つのツボでも、鍼の向きや刺し方でも効果効能が違います。
鍼灸師は、それを駆使して治療に臨むわけですが、刺す場所や深さも曖昧で基準がないのですから、各鍼灸師によっても効果が違うというのは、そういうことなのです。
だから、鍼灸師は、鍼灸の資格を取ってから「修行」の場に身を置くことになるわけです。

でも、そういうこととは知らずに針灸学校へ入学してくる人が大半だと思います。
そして、1年学び、2年学びしている内に、「あれっ? 何か違うぞ!」と気付く人が多いのです。

そして、現代は堀江貴文氏が『他動力』に書いてあるように、「修行なんて意味がない」「他人に任せろ」という時代に突入しています。
これを言い換えれば、「他人に働かせて利益を得る」ということなので、真面目に働く人間は時代遅れ、マネジメントで稼ぐのだ、と風潮があります。
もし、そのように利益を得ている友達がいたら、チマチマと鍼灸治療などをすることがばからしくなってくると思います。

勿論、全ての人がそうだとは思いません。
一生懸命勉強して、鍼灸学校の先生や大学教授になる人もいるのです。
しかし、臨床のできない鍼灸師では、話になりませんので、鍼灸師になったなら、できれば「特効穴」の知識や技術もつけていた方がいいと思うのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪ハリックマジックで「診断即治療」≫

講師:新城三六

概要:gooブログでは「ハリック」というハンドルネームを使っています。
ハリック=ハリキュウ=針灸
のことですが、実は「Mr.マリック」を捩ったものです。(^_^;)
鍼灸テクニックをマジックのようなテクニックにしたいと考えたのが始まりです。

これはある患者さんが、あまりの即効性のある治療に驚き、「Mr.ハリックですね!」と言ったことがきっかけになりました。
ですから、今でも「ハリックマジック」と言われる場合があるのです。

9月24日の臨床実践塾では、ちょっと変わった関節調整法と、これまで研究してきた「即効的な治療テクニック」の集約をする予定です。
具体的には、「ハリック・マジック」になるわけですが、マジックを使うわけではないのでご安心ください。

これまでいろいろなテクニックを発表してきましたが、受講生の中には、上手くテクニックを使い熟してない人も多いことを知りました。
そこで、何が原因なのかを考えていましたら、他の方がやっている講習ビデオを見てわかったことがありました。

教える側の講師は、使うツボに慣れています。
受講している側は、初めてなので、取穴部位も鍼の角度も分かりません。
手技療法なら、見よう見まねで大まかなことはできると思いますが、鍼はそういうわけにはいかないのです。

  1. 切皮部位
  2. 刺入角度
  3. 刺入深浅
  4. 鍼の操作
  5. 患者反応
  6. 抜鍼時期
  7. 術者熟練度
  8. 患者耐性度

たとえば、先月発表した「整体鍼」は、1箇所のツボに1本の鍼を使うのですが、左右どちらのツボを取るのか、どの程度の深さを狙うのか、どのような反応を目安にするのか、等々がわからないと上手くいかないのです


臨床実技:鍼灸及び手技療法のポイントとなる所を解説しながら、私がよく使うテクニックの治療法を説明していきます。
というのは、これまで仙腸関節調整法や股関節の治療法、腰痛や頚部痛の治療法等々で、いくつかの治療テクニックを紹介してきましたが、原理はほとんど同じですので、テクニックに対する考え方の説明も行う予定です。

筋・骨格系で言いますと、足部、足関節、膝関節、股関節、仙腸関節、腰部、背部、胸部、肩関節、肘関節、手関節、手部、頚部、頭部の治療法を集約した形になり、鍼を使う場合と、手指を使う場合の注意点などを解説していきたいと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【日  時】 2017年9月24日
       第一部 12:45〜13:45
       第二部 14:05〜17:05

【会 場】  たかつガーデン(大阪府教育会館) 電話 06-6768-3911

【参加費】 第一部 3.000円 第二部 15.000円(テキスト代含む)

【お願い】 講座内容の録音や撮影、配布する資料の複写複製は禁止させていただきます

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【日 時】  午後5:30より

【会 場】  ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】  06-6773-3950

【会 費】  和食セット+飲み放題3.500円(税別) 

メール   こちらをクリック

でんわ   
06-6765-7622


 


会場は「たかつガーデン」(大阪府教育会館)です

2017年8月27日(日) 臨床実践塾 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第一部 ≪症例報告≫

講師:矢田部雄史(たかし)

矢田部雄史プロフィール:
元 森之宮医療大学非常勤講師・現 大阪医療技術専門学校鍼灸科非常勤講師


概要:日々の臨床で、印象に残った治療法を紹介させて頂きます。
治療の勉強をするには、座学も大事ですが、臨床も出来なくてはならないと思います。
そこで、今回は新城治療院での臨床を例に、疾病に対する考え方や、診断・治療の具体的方法などを紹介しながら一緒に勉強したいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

症例は、以下のような症状を準備しました。
@主訴:手指の痛み   ・・・・・・ 一穴整体鍼、スカルセラピー
A膝痛           ・・・・・・ 一穴整体鍼
Bレルモワイエ症候群  ・・・・・・ スカセラ、巨鍼療法
C五十肩          ・・・・・・ 一穴整体鍼、C-1調整
D頚椎椎間盤ヘルニア ・・・・・・ 頚椎鍼、上部胸椎矯正、巨鍼、施灸、骨格矯正鍼
E腱鞘炎         ・・・・・・ 経絡治療、腹七金の調整

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第二部 ≪カインド調整法、足裏のタコや魚の目の治療≫

講師:新城三六

概要:鍼灸師は筋・骨・関節の調整を苦手にする人が多いのですが、このテクニックを使うと、簡単に、ほんとに簡単に仙腸関節から指先の関節まで整える事ができます。
手技療法になるのですが、テクニックがあまりに簡単なので、見れば、きっと驚くと思います。
この2年ほど、手技療法にウエイトを置いて実践塾を行なってきましたが、その中でも飛び抜けた治療効果を発揮してくれると考えています。

一穴整体鍼やコラボ鍼も、楽しい治療法でしたが、この治療法も「明日からの臨床に使える」テクニックです。
最近の流行りとして、治療時間を短くという意味で、「時短」と言葉がありますが、このテクニックは正に「時短」のテクニックです。
しかし、私個人としては、「時短」というのは好きではありませんので、それだけで治療を終わるのではなく、治療の必要なところは、できるだけ全て治療を行なってほしいと考えています。

このテクニックで驚いたところは、膝関節や仙腸関節、肩関節、そして指先の関節まで痛みが取れることです。
治療法は、足先での操法になるのですが、手の指先まで整うのですから、開発している私でさえも驚きが隠せませんでした。

このテクニックを覚えて、一穴整体鍼と複合的に使えば、間違いなく筋・骨格系で悩む事は激減するはずです。
また、このテクニックは、小学生でも鍼が大嫌いな人でも、全く関係なく治療をすることができることです。
先日も小学生の女の子が来ていたのですが、あまりにソフトな治療法だけに、お母さんは「これだけですか?」という顔をしながらいろいろ質問していました。

そして、このテクニックは、家庭療法としても使えるテクニックなので、お母さんに覚えてもらい、家でもやってもらうようにしました。


〜〜 第三部 親睦会 〜〜

 

【日  時】 2017年8月27日 第一部 12:45〜13:45 第二部14:05〜17:05

【会 場】 たかつガーデン(大阪府教育会館) 電話 06-6768-3911

【参加費】 第一部: 3.000円
       第二部: 15.000円(テキスト代含む)

【お願い】 講座内容の録音や撮影、配布する資料の複写複製は禁止させていただきます

【親睦会】 講習終了後の親睦会です(座席を予約しますのでキャンセルはできません)

【日 時】 2017年8月27日(日) 午後5:30より

【会 場】 ハイハイタウン内 あさひ(上本町駅徒歩2分)近鉄上本町駅隣

【電 話】 06-6773-3950

【会 費】 和食セット+飲み放題3.500円(税別) 

臨床実践塾・親睦会への参加申し込みは、

メール こちらをクリック

でんわ 06-6765-7622